毎日紅茶をたくさん飲んでいました。

暖かいミルクティーが基本ですが、冷してアイスティーにもして飲んでいました。キャメロンハイランド産の紅茶です。
ところが不整脈が出てカフェインの取りすぎと分かりました。そこで、ミルクティーは量を減らし、アイスティーはブルーフラワーティーにすることにしました。
“自家製ブルーフラワーティー” の続きを読む
イポーの生活情報
毎日紅茶をたくさん飲んでいました。
暖かいミルクティーが基本ですが、冷してアイスティーにもして飲んでいました。キャメロンハイランド産の紅茶です。
ところが不整脈が出てカフェインの取りすぎと分かりました。そこで、ミルクティーは量を減らし、アイスティーはブルーフラワーティーにすることにしました。
“自家製ブルーフラワーティー” の続きを読む
民泊 (マレーシアでは一般的にHome Stay と呼びますが、本来の旅行業界用語ではVacation Rentalです。) を利用して海外旅行をされる方も多いと思います。
通常ホテルに泊まって、タオルやシーツが交換されずに前の客が使ったものを洗わずにそのまま広げて置いてあるとは誰も想像しないと思います。
ところが民泊ではどうでしょうか?
ちゃんと交換されているでしょうか?
オーナーの良識次第といったところでしょうか。
“民泊で新型コロナウイルス感染拡大の不安” の続きを読む
マレーシアでソーセージと言えばチキンのソーセージです。
もちろん、ポークのソーセージもあることはありますが、日本で売っている(例えばシャウエッセン)ような皮がパリッとしていて中身がジューシーな物にはお目にかかりません。特に、ここイポーでは。 “ソーセージを作ってみました” の続きを読む
KPJ Specialist Hospital に患者として初めて行きました。
それも日曜日にEmergency Unitに!
やっと念願の病院に”患者” として行けたわけです!
ケガをしました。
普通なら全く大した事ないかすり傷ですが、やった場所が最悪だったので、念のため予防接種を受けに!
“マレーシアで初めて病院に” の続きを読む